奄美大島移住日記~南の島にIターン
バリ島、ボラカイ島から始まった南の島移住探索活動。最後に残った石垣島、沖縄本島、奄美大島。最後は奄美大島で決定!奄美での暮らしをそのまま書いてます。
2007/11/12
隣の集落の種下ろし
先週の土曜日は隣の集落の種下ろし。
当然、行ったですよ。
隣の集落は我が家の集落よりも小ぶりなので、小学校もない。
だから、当日近隣から応援隊?が駆け付ける。
島はみんなで盛り上げるのが大事なんだよね。
集落に4人しかいない婦人会の奥様方がおそろいのはっぴを着て、料理なんかを全部準備。
大変だよねぇ・・・。
でも、その甲斐あって、盛りあがってます。
明らかに集落人口よりも多い人々が集まって、飲んで、踊って、飲んで、食べてました。
ちなみに、この集落は踊りながら集落を回るのはやめてしまったそうです。
今は公民館の前の広場で、全員集まって踊りまくっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿