2010/12/22

初チャレンジ



鹿児島から乗ってみました。

SKYMARK


羽田まで8,800円也。

最安値だと5,800円もあるみたい。



乗り心地も良かったっす。

座席はフェイクレザーの濃紺で

同じ濃紺のポロシャツを着た若い兄ちゃん主体のクルーで

どこかのくたびれた航空会社の飛行機やすっちーたちと違って

パリッと感とすがすがしさがありましたわん。

飲み物は有料だけど、ノンアルコール100~アルコール300円でしたわん。

たいして変わらんサービスなのに、何でこんなに値段が違うんでしょうね?


あーん、早く直行便を就航させてくれたし!

2010/12/12

なまこは大事にしなくちゃいけない

我が家の前の海にもヒョウ柄や黒尽くめの

ナマコがあまりにもふてぶてしい姿でゴロゴロしている。

被写体としては美的でないので、今まで写真を撮ってはいない。

東京から来る友人たちも、「うふぇ~、でかいナマコが!!!」と

驚嘆しつつも、出来ることならシュノーケリングの視野には

入って欲しくな~い!態度が見え見えの嫌われ者。



しかし・・・、


先日、MK姉が仕入れてきたネタによると

ナマコは赤土も食べて海を浄化する偉いヤツだった。


豪雨のせいで、大量の赤土が海に流れちゃったから

そりゃぁ、ナマコくんたちに大活躍してもらわんと。


でも、話はここでおしまいじゃないの。


MK姉によると、「中国に売りさばいているディーラーが

いるらしいだわさ。奄美の海のナマコも売り飛ばされてて

ものすごくナマコが激減してるんだって。」


おーぉ、中国人は能登半島とかの珍味系ナマコじゃなくて

亜熱帯のぶよぶよナマコを食すのか!

そして、食欲旺盛な中国人のニーズにこたえるべく、

漁業権を持たない輩がこっそりと、かつ大量に

ナマコを取っているらしい。


これは由々しき問題だよね。

だって、奄美の海が沖縄みたいに赤土で汚れた海に

なったら、それこそ何の魅力もない島になっちゃうじゃん。


ナマコは禁漁になってないから、取りたい放題の

野放しになってるんだってさ。

世界自然遺産登録に向けて、「自然保護だぁ」と

叫んでいる方々は大勢いますが、

目先のできることからやらないとあかんと違いますか?

2010/12/11

室内BBQ

島のGNRくんから「生ガキ送りましたから!」と

頂き物!

きゃーぁ、この島じゃぁ殻付き牡蠣なんざぁ売っとらん!


ということで、室内に囲炉裏を所有するTKY姉の家へ。


豪華絢爛、超美味!!!の宴でっせ。



炭火で殻付き牡蠣を焼くと、そりゃぁ旨いざんすよ。

TKY姉が取ってきたトビンニャをお通しにして、

牡蠣が焼けるまで、MK姉が作ったサラダを食べ、

活伊勢海老まで焼いちゃったもんね。


生ガキときたら、断然、日本酒。

でも、この島の人は全くと言っていいくらい日本酒は飲まんので

美味しい日本酒は絶望的か?と思いきや、

何でも揃うビッグ2に売ってたじゃぁありませんか!

山田錦のあらばしりとか、「探せばあるじゃん!」ということで

地酒もゲットしてたから、そりゃぁ、豪華絢爛ですよ。

こんな宴、東京でやったらすっげー高そう!

島にいながらにして内地の美味しいものも

食せるなんて、なんて贅沢三昧なんでしょ!


ということで、年末を飾る豪華な晩御飯となりました。

GNRくん、深謝でっせ!!!!

2010/12/10

奄美を応援してね

集中豪雨の後片付けはまだ続いています。

さらに、この島では観光が主要産業のひとつなんだけど、

”風評被害”でぱったりと観光したいという方が途絶えちゃってる

みたいです。

そりゃぁ、びっくりするぐらいの雨は降りました。

海も赤土で濁っちゃったし・・・。


でも、もう普段に近い生活に戻ってきてるし、

海も落ち着いてきてるし、

何より自然災害であっても自然がたくさん残っているこの島だから

人間の手を入れた部分以外は自然のまんまなんだけどね。


でもって、島を盛りあげる活動をしているみなさんから

お知らせメールが来たので、私も宣伝に一役買うことにしました。


--------------------------------------
グリーンアイランドフェスタ2010
12/20 月曜日
渋谷区文化総合センター大和田  さくらホール

若いアーティストたちが「奄美のために役に立ちたい!」という
イベントです。

前売 2000円
当日 2500円

電話予約 090-4777-1036
FAX予約 03-5532-7373

詳しくは

http://greenislandfesta.com/
http://greenislandfesta.blog137.fc2.com/

主催者:グリーンアイランドフェスタ2010実行委員会

---------------------------------------------

全国のみなさん、

奄美を応援してね!

2010/12/08

ついに我が家にも設置されました!

引っ越してからずっと頼んでいたもの・・・

何度も頼んだけど、無しのつぶてだったもの・・・

それが、今日、来ましたよ。

それも突然。


さて、その正体とは・・・

じゃーーーーん!



写真じゃぁ、分かんないよね。

それは「防災無線」です!


これまで、台風、津波、豪雨と数々の

自然の脅威を体験しましたが、

我が家で状況を知る手だては

TVの全国ニュース、

インターネットしかありませんでした。

だって、ローカルFMは奄美市にあるから

龍郷町は放送法で対象外。

町の一部ではFM電波が届くところもあるけど

我が家は圏外。

その他のラジオは気象条件が悪いと

NHKも入らなくなり、聞こえてくるのはハングル。

・・・・・絶句・・・・・・でしたよ。


全国ニュースはこの間の豪雨の時もそーだったけど

煽る、煽る、煽~るぅ!!で

重箱の隅を突くように大げさに報道するから

言ってることをまともに信じると、島では笑われちゃう。

そして、奄美大島全体のことを語る、語る、語~るぅ!

直線距離にして100キロは北と南で離れてる島なんだからね!

当然、北部、島の中心の名瀬、南部で天気も違うんよ。


ということで、町が非常のときに流す防災無線を

渇望してました、この3年!


私「ずーっと頼んでたの。どーして今までダメだったの?」

電気屋さん「いやぁー、この無線、1台数万円するから

予算が確保できなかったみたいですよ。」

・・・・・・・・・・・絶句・・・・・・・


あのさー、住民税も払ってるんだから、こーゆー予算は

取ってあるのが普通なんじゃぁないの?と思う私は間違い?



ま、何はともあれ、これからは「逃げろ!」って放送が

入るので、一安心です。

2010/12/07

寒いよ~ぉ

只今、室温で20度。

当然、無暖房です。

じーっとPCとかに向かってると

冷えるぅって感じかな。

どーして冷えるかって言うと、

寒波の風のせいだと思ってる。


今もシャッターがぶるぶる唸ってますよ。

奄美の冬は気温は10度を下回ることはないって

言っていいくらい。

ざっと最低気温が15~10度の間くらいってところ。


でも、中国大陸から東シナ海を越えて吹いてくる風は

すげー強風。

でもって、この風が体感温度を凄まじく低くするだわさ。


ということで、寒波が吹き荒れている今日は

こんなご近所のクリスマスイルミネーションが

亜熱帯の奄美でも似合うと感じるんざんす。

2010/12/06

田舎の選挙

阿久根市長の話じゃぁ、ございません。

地元の選挙のお話です。



昨日、ご近所の島、徳之島で町長と町議の選挙がありました。

でもって、地元新聞記事の話。

別に選挙の結果ではありません。

そして、徳之島に限ったことでもないでしょう。



東京生まれ、東京育ちのわたしには、選挙模様の報道文章を

読んでも「???」だったり、「へぇーー、こんなこと、書いていいわけ?」でした。


さて、どんな内容かと言うと

「XXX衆議院議員とのパイプを強調して・・・」

政党色は宗教関係じゃないと関係ないもん。

もともと保守立国、鹿児島県だからね。


とか、

「監視合戦や小競り合いなどのトラブルもなく、・・・」

監視合戦???

何で町の選挙で小競り合いなんか起きるんだ?

そして、その解説もないということは、地元民にとって

常識ってこと?


「開票作業に混乱はなく・・・」

何で混乱するんだぁ?



3年もここで暮らしてると、その意味は理解できるようになりましたよ。


さぁ、あなたに分かるかな?うふふ。

2010/12/05

カヤックのお稽古

昨日は今年最後のカヤックのお稽古。

で、GONの待つ節田海岸に行く前に

お稽古仲間のNO子ちゃんとK子ちゃんと腹ごしらえ。


芦徳にあるヴィラゆりむんへ。



久々でしたが、相変わらず景色抜群、

お料理抜群でしたわ。

ご馳走様でした。




いざ、お稽古へ。

まるで韓国か中国からのツアー客のような

雰囲気のK子。



ヒョウ柄フリース着用でしたよ。


3回目とは思えない疾走するNO子ちゃん。


GONとダブル艇で楽チンしているK子ちゃん。


昨日はいつもの上陸ポイントよりちょっとだけ遠征。
Thidamoon前のリゾートビーチに上陸です。
海の中は相変わらず綺麗。
でもねぇ・・・、
ウェットスーツは着てたものの、
さすがに泳ぐ気にはなれない気温。
ということで、リーフ内散策です。

リーフの縁で漁をするおじさん。
じーっと波の中を観察して、網を波に向かって投げてました。

でも、最後まで何かが取れた気配は無しだったけどね。
貝の吹き溜まり。
と思いきや、ヤドカリの大集団でした。

ビーチでくつろぐNO子ちゃんとK子ちゃん。

韓国マダムと沖縄キビ狩りマダムって感じだったけど・・・
夕方になったので、戻ります。
途中、海中が見たくて、箱メガネならぬ
カメラを水中に沈めて観察。
夕焼けを見ながらのカヤックも最高でしたよ。


来年の春から練習再開予定です。

GONへ

1年間、ありがとうございました。

カヤックマラソンに出場できて、心の踏ん切りも少し出来ました。

前に向かって進まないとね。

2010/12/03

やっぱり大量にいるぜ!

龍郷ガーデニング婦人部の活動が昨日ありました。

何のサークルかぁ?   というと

単に集落美化活動をしている集まりです。

でも、美化=ガーデニングと言うほどシンプルな趣味的な

活動じゃぁないんですけどね。




いかんせん、亜熱帯の島、放っておけば

凄い勢いで雑草が生い茂り、

その叢にハブが迷い込み、

ゴミを捨ててく人も出てくるざんすよ。


私は夫のお墓の周辺が空き地だったのがきっかけ。

お墓周りの整備は精神安定剤よりはるかに効いたし、

縁もゆかりもない私たちのために集落墓地を

確保して下さった集落のみなさんへのお礼の

意味もあり、さらには夫のお墓の周りにゴミを

放置して行く人々が許せなかったから。



地味~に花壇整備なぞをしていたら、

「バラバラにやるよりみんなでやった方が早いよね。

まずは県道沿いを綺麗にしようよ」なーんて

話になり、婦人部の活動は始まったのでありました。

もっともガーデニング婦人部は非公認の任意活動ですけど。







でも、今日の話は婦人部の活動報告じゃぁないんだな。


この季節特有の昆虫の話。


てーと、そー、あれ。


ヤスデちゃん。






↑の写真は、上の写真の道路の反対側。

そー、豪雨の時に崩れちゃっただわさ。

大方土砂は撤去されたものの、上の森に上がる道は

相変わらず土砂の中。

それで、「崩れた石を花壇の土止めに使っちゃえば

撤去に少しは貢献するから一石二鳥だぁ!」と

いう話になったわけさ。

婦人部活動費はちびっとだけもらってるけど、

苗、土、肥料、道具なんかがあるから、基本的に

超貧乏サークルなんよ。

植えるものは自宅の庭やその辺の植物の挿し木や

取れた種なんかが主軸だもんね。

当然、土止めのレンガなんか購入なんかできん。

ビーチからサンゴを持ってくるってのもあるけど、

まずはこの瓦礫を活用しようぜ!ってなったんだわ。


で、目と鼻の先の崩れたところに石を取りに行った時の話。

私「ねぇ、どのくらいの石がいいの?」

MK姉「結構大きいやつがいい」

私「このくらい?」と石を持ち上げた瞬間、


いましたよ~っ!

うごめいてる!

10匹/石ってところか。


へーっ、土砂崩れでハブも落ちてきたって話は聞いてたが、

ヤスデも一緒なんだぁ・・・


私「ヤスデがいっぱいいるよ。」

MK姉「ぎゃーっ!ひえーっぇ!!!」



そー、彼女は島生まれのUターンの癖して、

ヤスデは見ることもできないくらい苦手。


MK姉「だって、私が子供だった時に見たヤスデは

ヤンバルトサカヤスデじゃぁない!」が彼女の言い分。


島固有種?のヤスデは小ぶりだけど、

台湾→沖縄で奄美入りした外来のヤンバルトサカヤスデは

3~5cmとでかいんだわ。

だから、私も初めてみたときは「ぎょえっ~~~~~っ!!!」でしたが、

今は驚きもしない。おー、慣れって怖い。

というより、家の中や周りじゃなければ平気っていうことなんだけどね。



私が黙々と石を集め、ヤスデがいないことを確認し、

MK姉はそれでも信じられないらしく、じーっと石を

観察してから一輪車へ。


普段のMK姉はミミズでもクモでもOKなのになぁ・・・



そして、ガーデニング活動終了時。

長靴の底を丁寧に洗うMK姉。

「だって、卵とか底に付いたままかもしれないじゃない。

土が着いたままなんて耐えられない!」


島生まれでも都会暮らしが長いUターンは自然の一部に耐えられない、

そして、衝撃慣れしたIターンは加速度的に自然に慣れていく・・・

なーんて瞬間でした。


ちなみに、石の下でうごめいているヤスデ君たち、

次に豪雨が来ると集落内に流れちゃうも。

きゃー、大変。

それこそ、厳しい自然界より楽ちんの人間界だと

繁殖し放題?

1匹で150~300倍になっちゃう、ゴキブリより上手な奴らです。