2011/06/30

姪っ子の休暇

夫のお墓参りに来てくれた友人たちが東京に戻った日に
姪っ子が変わりばんこに奄美に遊びに来ました。
ブルーモードのときに人がたくさん来て、
去ったときには反動が出るので、
頼もしい姪っ子の滞在でした。
彼女の奄美滞在は2回目。
でも、前回はお盆の時でした。奄美ではお盆のときはご先祖が
家に戻ってくるので家人は一歩も外に出ません。
当然、私も家にいたわけで、姪っ子の島内案内は
できませんでした。
なので、今回は彼女のリクエストに可能な限り応えることに
しました。
初日は奄美入りが午後になるので、おとなしく自宅待機。
といっても、ご近所から頂いたヤコウガイのお料理は
彼女の担当に。
一旦、ゆでた後、貝から身を取りだします。
お刺身で頂き、余った分はボンゴレに。
どちらも美味ですよ。
「きれいな海で泳ぎたい」がリクエストだったので、
次の日は加計呂麻島へ。
奄美大島の南の町、古仁屋からフェリーで加計呂麻島に
渡ります。
瀬相(せそう)という、カケロマのフェリー乗り場から
近いところに、第2次世界大戦の戦跡があります。
特攻隊のモーターボート版です。
そのあとは、大島海峡にある「スリ浜」を通り抜け、
お昼は渡連(どれん)にある、Braun Sugerでオムライス。
おいしいですよ。
そして、目指すはカケロマで私が最も綺麗な浜だと思っている
徳浜へ。
南から強風が吹き付けてて、潮がかなり入っていました。
それでも、この透明度です。
その後は、安脚場(あんきゃば)の戦跡へ。
陸軍が大戦前に作った基地で、大戦時には海軍が
使用していました。
ちらっと、諸鈍(しょどん)のデイゴの並木道を見て、
カケロマを後にするころは、夕日です。
夜は名瀬の「心」で、焼酎の銘柄飲み比べでした。
奄美にはたくさんの黒糖焼酎がありますが、
どれがどのように違うのかを彼女は試してましたね。
翌日は、里の曙をちらっとみて(冬場じゃないと
お酒は造っていません)、
倉崎ビーチへ。
途中で、クレープを食べて、
倉崎の海です。
必死で子供を守る親クマノミ。
姪っ子が大好きなチョウチョウウオ。

倉崎ビーチの海水は外洋に面しているので
かなり冷たかったですが、
ネイティブシーの真下はリーフが発達しているせいか
ぬるま湯でした。
じゅんちゃん、きれいな海は堪能したかな?

2011/06/28

夏の集落行事―浜折れ


ただの宴会じゃぁ、ありません。
れっきとした夏の集落行事、浜折れです。
先週の日曜日でした。
浜折れとは、旧暦の3月3日にその年に生まれた赤ちゃんを
海に連れてって、海水に赤ちゃんの足をつけて安全祈願を
するらしいんだけど、我が集落は毎年、梅雨明けのこの頃に
集落を挙げて集落の港に集まって、船漕ぎ(ボートレースみたいなもの)をして
みんなでお弁当を食べて、八月踊りをするんですよ。
でも、あいにくの強風で港での催し物は中止となり、
常会(自治会みたいなもの)長のお宅に集まりました。
AKB48を熱唱し踊るボーイズ達もいましたよ。

次のお祭りは、町主催になります。
ところで、先週の土曜日のこと、ついに生ハブを見ちゃいました。

ご近所で引っ越しのお祝いがあって、その帰りのこと。
SYS兄いが「お~~~~!!!!ハブだぁ!」とハブ発見。
お酒を飲んでいなかったSYS兄の軽トラで轢かれましたが、
まだまだ精力的に動き回ってて、
そこをさらにSG兄いが剪定ばさみを車から出してきて、
ほれ、この通りGETされました。
ハブのその後は、SG兄いがギロチンにしちゃって、
なーんと、側溝に頭と胴体をポイっ!
きゃー、誰が側溝のお掃除するんだろう!!!

2011/06/25

台風5号

10分くらい前の我が家の前の海の様子。

奄美大島は15km/sの暴風圏内に入っているけど、

この間の台風に比べたら、タダの熱帯低気圧。

でも、時折吹きつける風が壁や窓に当たってうるさいよぉ。

今は沖縄本島よりちょっと北、

かなり大陸よりの東シナ海を北上中。

ちなみに、今回の台風で事前にやったことは、

1)エアコン室外機を最低限のエアコンだけ残し、

みんな市販のカバーを掛けた。

前回の台風の時はカバーをかけた上で、吹き飛ばないように

ロープでグルグル巻きにしましたが、今回はロープはパス。

2)南風に直接当たる場所に置いてあった植木鉢を

物置の中へ。大したことなくても、どうせ潮風を

浴びて相当弱っちゃうのは分かっているので、しまいました。

前回は外にあるもの全て物置だったけどね。

シャッターも締めてないから、景色もよく分かるよ。

本当にコースによって備えも変わります。

2011/06/24

梅雨明け宣言


前回の投稿で夫の話を書いちゃったので、
励ましコメントを沢山頂きました。
ありがとうございます。
命日も過ぎ、
梅雨も明け、
来週の日曜日はカケロマシーカヤックマラソン。
奄美の天気は太平洋高気圧が張り出しが弱いらしく、
カラッとすっきりの夏とは言い難いし、
台風5号も接近中。
でも、確実に夏に近づいています。
私もカラッとすっきりになります。

2011/06/20

6月18日

夫の命日でした。

一年で一番嫌いな月は6月になり、

梅雨入りするとウルトラスーパーブルーになり、

シロアリの到来でフラッシュバックが起こるのは

今年も同じでした。


でも、直ちゃんは幸せ者だよね。

東京から新婚のM子ちゃんが旦那さまを連れて、

直ちゃんのお墓で結婚のご挨拶をしてくれ、

みっちゃん、あややも去年のお盆に引き続き、命日に参列してくれ、

奄美ギャルズのみなさん、直ちゃんの同期だったIGRSさんとKKYMさんからは、

お花を頂き、MK姉、TKY姉もお参りしてくれ、

MSEさんからも直ちゃんの大好物のフルーツ缶詰を頂きました。


みなさんのお心遣い、本当にありがとうございました。


お墓参りに来たいと言ってくれた実家の父は

急きょの手術で来れなかったですが、手術は成功しました。

直ちゃんが見守っててくれたのだと思っています。



天に召されてしまった直ちゃん、

奄美の神様の一人になって、この島、そして世界の幸せを祈ってくれてるよね?

2011/06/15

間もなく梅雨明け

ただ今の様子↓




梅雨が明けたように、快晴です。

気温は我が家の温度計で31度、湿度は65%。


でも、あと1回は前線の影響で天気が崩れる予報です。


そして、梅雨の名物。


昨日は、珍しくどっぷり日が暮れてから家に戻ってきましたが、

「ふぇ~~~え!!!飛んでる、飛んでる、飛んで~~~~る!」


そう、梅雨が明ける前触れと言われる、シロアリの大群です。

ヘッドライトに目いっぱい、突っ込んできました。


明りに目がけて集団で飛んできて、




何かの拍子に羽が抜け、




玄関マットの白く見えるのは、全部シロアリの羽!!!


そして、動き回ります。





家を締め切って外出したのにも関わらず、


家に侵入してました。



朝起きて、シャッターを上げると、抜けた羽が大量に


空を舞います。


家の外、中で徘徊していたやつらは、一晩経つと


大半が死んでます。


だから、「ぎゃー、シロアリ!家がダメになっちゃう」と


短絡的反応は不要ですが、


クイックルワイパーでも、この抜け落ちた羽は拭ききれない。


すぐにふぁーっ。


ということで、今は家じゅう、ダイソンで吸いまくりです。




えー、掃除機で吸っちゃうの?なーんておっしゃるあなた、


南の島には住めないですよ。

2011/06/14

カヤックのおけいこ

沖縄は梅雨明けしましたが、奄美はまだ明けていません。

今日は土砂降りです。

でもって、先週の土曜日は梅雨の合間を縫った曇り時々晴れのお天気で、

マラソン出場のためのカヤックレッスンでした。




練習を重ねるたびに、月光仮面度が充実するパートナーのNO子ちゃん。



NO子ちゃん「この帽子、優れモンなんですよ。

顔が完全に隠れるし、紫外線シャットアウトのサングラス付き。

もちろん、UV仕様ですよ。

通販で人気爆発でしばらく待たされたけど、やっと届きました。

今日は黒だけど、ベージュもあります。

Masumiさん、マラソン当日は一緒に被って出ましょうよ!」



うーん、ダブル艇で銀行強盗スタイルの二人がいたら、

私たちかも・・・。



でもって、我が家前の海から出航。

目指すは湾内1周だったんだけど・・・



あまりに南風が強かったので、対岸のコトリ浜で断念。




距離が短かったので、ウェットスーツなし、ライフジャケットありで

海に入ってみました。



↑の覆面付きはもちろんNO子ちゃんです。


海の中は・・・


少々潮が混じって透明度は真夏に比べると、ちと悪かったですが

魚は沢山いました。

たらこ唇貝こと、シャコ貝もご覧の通り。












マラソン大会まで1カ月を切りました。


2011/06/10

シーズン到来?

梅雨明けしたような天気=シーズン到来じゃぁありません。





夏の到来なら喜ぶべきことですが・・・。

いたんですよぉおおお。

ダイニングのフローリングの上に。

むろん、”生”です。


何がって?

誰もが嫌う、でもって一度目撃すると沢山いるかもしれないヤツ。


それは・・・


ヤスデ!!!!!!~~~~


そりゃぁ、日中は窓という窓は開け放ってますから、

家宅侵入しようと思えばできる。


でも、真昼間に動き回るヤツは少ないんですよ。

それがいたんだからねぇ・・・。


玄関、勝手口、あらゆる侵入経路と思しき所には

100円均一で買ったゴキブリホイホイを設置し、

部屋の至る所にホウ酸団子(これは正真正銘ゴキ用ですけど)を置き、

鴨居にはアルミテープを張っているにもかかわらず、

堂々と動き回るとは言語道断です!


といっても、無理なんですけどね。

室内にいるのは、せめて、あの1匹であって欲しい。


ちなみに、この季節のつきもの、シロアリは飛んでいるようです。

朝起きたら、既に他界したシロアリ2匹が床に転がっていました。

2011/06/09

恐ろしかぁ・・・

ここ数日、東京から運んできて4年経ち、走行距離57,000キロの

アコードワゴンの調子が・・・。

錆じゃぁ、ありません。

もう自分でヤスリ掛けて、ペイントするくらい朝飯前!
(出来栄えは”超”素人だけど)


走っていると、時々ウィーンって、まるでバリカンか草刈り機が

回っているような音が。
(草刈り機の音を知っている人は田舎に暮らしている人に違いない。)

バックすると、今度はボォーボォーと、あたかも汽笛のような音。

後輪付近でした。



絶対変だよなぁ・・・ということで、名瀬のホンダのディーラーへ。

ちなみに、奄美にある自動車正規ディーラーは、HONDAだけです。

あの絶大なる販売網を持つTOYOTAはありません。

ま、軽自動車天国、中古車天国の離島ですからね。


私「あの~、後輪付近から変な音が出るんですけど・・・」

調べてもらいました。


整備士さん「あ~、ブレーキパットがすり減ってますね。

減ってくると音が出るようになっているんですよ。

このまま(ずーっと)走ってたら、ブレーキが効かなくなっちゃいますね。」



その場で、アコードの入院が決まりました。

代車の古~~~いシビックを運転しながら、

「これも塩害のせい?台風前には落としなかったもんね。」と

考え込む1日でございました。

2011/06/07

やっぱり・・・

中学・高校の卒業30周年同窓会。

これは外せないでしょうということで、しばし東京に行って

今日の午後に島に戻ってきました。


やっぱりの出来事は、ヤスデの干物が玄関と勝手口に1匹づつ。

想定の範囲でした。


傾ききってたアメリカデイゴの木は、留守中にTJさんが

直してくれてました。深謝。

デイゴの木と同じぐらいの幅のある、超でかい支柱が4本。

今年の夏は台風が多そうなので、これで一安心です。



後は、・・・

東京も暑いと思ったけど、奄美に戻ったら

例年通りのミスト的梅雨になってました。

暑~~~~いと言いながら、大掃除中。

2011/06/01

台風の爪痕

人生ゲームをして、爆睡している間に島は凄いことになってましたよ。

近くのガジュマルの木が倒れて・・・






我が家のアメリカデイゴが傾いた!なんて次元じゃあ、ありません。


ガジュマルの木は防風のために、庭に植えている人も多いです。


でも、地面を這うようにして根っこが増えていくので、


地中深くに根っこは入っていきません。


だから、ものすごい風だと倒れちゃうんです。



ご近所のご婦人が、「防風林に最適なのはフクギ」と


おっしゃっていました。



外観もきれいだし、草木染めの染料としても使われます。


南の島に家を建てようと考えているなら、


防風林もよく検討した方がいいかも・・・ですね。




ちなみに、今回の台風で大和村のスモモの多くは


あと数日で収穫という前に、大半が落ちちゃったとか、


葉っぱものは全滅だとか。


東日本大震災で物資が関東以北に優先的に


送られていくのはしょうがないですが、


島で自給できていたものが手に入らないようになりそうです。



日本はもっと農業に力を入れないと!!!