2010/04/27

梅雨っぽい・・・

今日は、見たくないものを沢山見た。



◆カタツムリ

いくら駆除剤撒いても、出てくる、出てくる。

こいつら、一体何匹いるんだぁ?

MK姉が「急がないと、子供カタツムリまで出てくるよ」

うげー、そんなシーズンと思っていたら、・・・




◆芝生の合間に生える”きくらげ”もどき

(正体はイシクラゲ。知りたい人はタイトルをクリックしてね)

こいつらが芝生に生えだすと、あっという間に芝生が

根腐れしちゃうんだよぉ・・・。

梅雨はこれからだっていうのに、勘弁だぁ。

まだTJさんからもらった土を撒ききってないのに、

これでキノコ退治まで加わるのかぁ?



そして、極め付き・・・


それは、・・・・


今年は絶対見ないと信じていた奴、




あー、もー、厭っ!



     ちびヤスデ


2世誕生!!!!!!


なぜ、冬の間に成虫ヤスデを見なかったのに、

子ヤスデがうろちょろしてるんだ?




あー、シーズン到来です・・・・

2010/04/26

How wonderful!


普段お世話になっている奄美TVさんのイベントが


笠利のコーラルパームス前であったので、


参加してきました。



イベントは、旧暦3月3日の奄美の行事、「浜うり」の


再現。



奄美には桃の節句がなくて、その代わりに「浜うり」が

あります。

その年に生まれた女の子を旧暦の3月3日に

海に連れて行って、健やかに育つように海水でお清めし、

そのあと、島唄を歌いながらお重のお弁当で宴会?をするんですよ。

雰囲気は、↓をご参照あれ。


そして、昨日はすごっいいい天気。

(今日もだけど)

生まれてからイベント開始の直前まで

「砂も海水も大嫌い!」だった、Dr. MKの甥っ子のSO君が

イベントの途中から「砂場も嫌がるシティボーイ」から

「奄美の野性児」に「へんしーん!」しちゃいました。

いいお天気の賜ですかね。

かわいいでしょ?

2010/04/22

今日の差し入れ

今日は頂き物が2つ。
ひとつは、食べられないもの。
それは、
土の山・・・・

親切なTJさんが芝生の穴埋め用にダンプで運んでくれました。
これで、雨が降っていない、かつ火急の用事がない限り、
やることが決まりました。
1)芝生の養生
土の山を早く芝生にばら撒かないと、芝生が死んじゃう。
さらに、梅雨は目前。
奄美はGW明けには梅雨入りするからねぇ・・・。
2)ヒマワリを集落墓地に植える
種から育てたヒマワリは、「すぐにも植えろー」状態。
しかし、今年の天気は梅雨前なのに雨が多~い!
今週末には植えないとあかんよな~ぁ。
3)カタツムリ掃除
梅雨入りする前にがんばんないとね。
昨日はナメクジ駆除剤を食したカタツムリの殻を
100個ぐらい処分した。
きっと今も駆除剤を食べているヤツは多いに違いない。
駆除剤のそばにあったヒマワリは食わんといて~よ!
そして、今日の頂き物の2つめ。
これが何か分かる人は凄い!
そーです。
ボラの卵、
すなわち、
カラスミの原料。
SG兄がにこにこしながら、持ってきた。
私「あのね~、前回のができてからにしようよ。
美味しいかどうかもわかなんないよ。」
でも、にこにこしながら、手渡されてしまった。
ちなみに、前回のは、今この状態↓。



うー、恐ろしや・・・。
このままでは、私は”奄美のカラスミおばさん”になっちゃう。
そして、この塩漬け状態にある大量のカラスミは
一体誰が食べるんだろう???

ついに入手!

立て続けに、ずー~っと欲しかったものをゲット。

それは、

書斎のエアコン、

芝刈り機。


洋服とかは、即断即決で買うくせして、

この2つの購入を決めるまで、1年以上考えたかも。



エアコンは、家で仕事をするようになって、

真夏の暑いときもしかりだけど、

梅雨時期に窓を夕方開けて、

どばーっと虫が入ってくるのと、

扇風機だと紙が舞う~っ!状態になるからなんだけどさ。

いかんせん、我が家は巨大なワンルームに近い家。

冷やすっていてもねぇ・・・・ということと、

内地と違って室外機が塩害であっという間に

壊れちゃうって聞いてたから、決意がすこぶる鈍ってたざんすよ。

5年で壊れる・・・・・・・・・、それじゃあねぇ・・・・・・・・


だったんだけど、さすがに仕事にならないので付けることにした。


東京に住んでいた時の感覚だと、当然、ベスト電器か

ヤマダ電機で買ってたと思うんだけど、

イモリが室外機に巣を作って故障した2軒隣りのM家の

教訓を生かし、集落内の電気屋さんでゲット。


先ほど工事が完了して、これからは快適だぜ~!


そして、芝刈り機。

引っ越した時から「どうしよう?」と言いつつ、

全く成長しない芝生を見て「ま、今はいいか」だったんだけど、

今年は肥料もやって種も撒いて、円形脱毛症のような

状態で一部が凄い伸びるんだわさ。


ディノスのカタログを見てたら、手動(=電気じゃない。

=素人でも分かりやすい構造)の芝刈り機があって

また、ふつふつと購買意欲が活性化。

でも、よーく考えると、ディノスなんかで買ったら

替え刃とかが大変になるよなぁ・・・。

しかし、M家から借りていた電動バリカンは

すこぶる調子が悪いし。

で、のこのこビッグ2になんか行って芝刈り機を

眺めていただわさ(何度この光景を繰り広げていたことか・・・)。


私「電動バリカンの刃を替えたのに、調子が悪いんですけど・・」

店員さん「どのくらい使ってますか?」

解説を聞くと、電動バリカンは箱庭程度の面積で

ちょろちょろ使うもので、そもそも我が家のだだっ広い

円形脱毛症芝生を刈るには、モーターに負荷がかかり過ぎと

いうことが判明。

先日、隣のN家から芝刈り機を借りてみたら、

「ちょー楽!」だってことも分かったし。


えーい、買ってしまえ!ということで、ゲットいたしました。

さっそく使ってみたら、うーん、もう極楽!


こーして、我が家にはガーデニングと呼ぶにはでかすぎる

グッズがガシガシ増えていくのでした。



2010/04/20

奄美カラスミ計画

昨日の夕方のこと。

東京から奄美に遊びに来ていたMKちゃんと

KMTちゃんのまだ開店していないダイビングショップに

遊びに行っていたら・・・



突然、SG兄の登場。

SG兄「カラスミってどうやって作るんだ?」

みんな「・・・・」(一瞬、会話に全くキャッチアップできず)

SG兄「ボラの卵があるんだ」

(要は釣りして大量にボラが釣れたらしい)

MKちゃん「燻製だったけ?」

KMTちゃん「分からん」

私「燻製ならチップが大事」

などと、カラスミの作り方を勝手に話していると、

SG兄「持ってくる」


SG兄、一瞬退場。


「へ、私たちが作るってこと?」



チャック部分を占めてない大型ジップロックをいきなり

手渡しされる。




「こりゃぁ、何匹分なんだぁ???」


「どーすりゃいいんだ?」

「わからん。」

「とりあえず塩だけ振っておこう」


そして、MKちゃんがネット検索。


結果は

1)一晩塩水の冷水につける

2)塩漬けにして、1週間

3)お酒につけて、1週間

4)天日干しで、1週間

ということで、3週間と1日で完成するらしい。



今現在、2)の1日目。


結果は3週間後に出ます。


吉と出るか、凶と出るか・・・。


設置の効果のほどは???

空港に友人を迎えに行ったときに、ふと目に入りました。


「何故、こんなものがここにあるの???」


それは・・・







奄美人は送迎の合間に税金のお勉強?


うーん・・・・

2010/04/19

元気な奴ら



どうしてくれよう・・。



2010/04/18

シーズン到来

何のシーズンか?って


そりゃぁ、カヤックです。



今日から、カヤックのお稽古、復活です。


今年はカヤックマラソンに出場するぞ!



夫がカヤックマラソンの直前に亡くなって、

それどころじゃ全くなくなって、・・・


でも、二人で出場するはずだったマラソンには

いつかチャレンジするつもりでした。


そしたら、ほんのちょっと前に一緒にフルマラソンに出てくれる

パートナーが見つかりました。

SGKさん、ありがとうございます!



ということで、今日はタンデム艇(二人乗りのカヤック)の初レッスン。


天気はいいものの、・・・




波は高い。


でも、やる気満々で、笠利町の節田で漕ぎだしました。




疾走する先生のGON。


そして、初レッスンにも関わらず、ガッツで漕いでるSGKさんでした。




まぁ、今日の練習では「本番のマラソンの第一ポイントにも

到達しない距離だよ」とGONに言われ、ちょっとシュン。



でも、海水はまだ冷たいものの、やっぱ、カヤックはいいです!
こんな素敵なレジャーがお手軽にできちゃう奄美って凄い!

2010/04/16

対決!

ヒマワリは相変わらず食べられまくっている・・・。


ということで、カタツムリ退治に乗り出すぞ!


さっき、アメリカンデイゴの木の上に張り付いていた3匹を

海へドボーン。

そして、薬をついに撒いた。



誘引剤と回避剤を分かってないで、

薬を撒くと、そりゃぁ、大変。

ヤスデのときは間違って、家の外周に誘引剤を

撒きまくって、家に山からヤスデを

引き寄せちゃったもんね。

今回はそんな過ちは犯さないもんね。


梅雨前に何とかがんばるぞ!


2010/04/15

昨年度にハブに噛まれた人は・・・


奄美には「ハブ対策推進協議会情報誌HABUDAS」なる

県の出先機関が発行する冊子があるんだな。


そこに、昨年度に噛まれた人の統計とかが出てる。


        53人        だそうな。

うち、奄美大島では21名で、

徳之島では32名。

ハブはサンゴが隆起してできた島にはいないけど、

大陸から切り離されて沈んだ島にはいるからね。

すなわち、奄美大島、加計呂麻島(かけろまって読む)、

請島、与路島、徳之島にはいるのだわさ。


でも、むやみやたらにいるわけじゃぁない。


どこで噛まれるかっていうと、

屋外での作業中、

ハブ取り扱い中  だそうな。


屋外での作業と言えば、さとうきび刈り。

GONも今年の作業で30匹以上見つけたって言ってたし・・・。


ハブ取扱中とは、たぶん、ハブ取りを生業にしている人が

ハブを捕まえてる時なんだろーな。



気温が18度から27度のときに活発になるんだよ。

=真冬と真夏は動きが鈍い。


太陽がガンガンあたる場所は嫌いだから、

日没から夜、明け方に活動するんだと。


餌は野ネズミが大半で、他には、鳥、トカゲ、カエル、イモリなんだって。

どれもわんさか山にはいるなぁ・・・。

ジャンプはしないけど、体長の2/3まで襲いかかってくるんだって。

木にぶら下がってたなんて話はよく聞くし。


ちなみに、毒は出血毒と筋壊死毒で、

噛まれると、激痛、腫れが広がって、筋肉が溶かされちゃうんだよ。

おー、こわっ!


そろそろ、川エビシーズン。

でもねぇ、・・・・な~んて考える今日この頃です。

2010/04/12

ケンムン




週末に、GR君が送ってきた画像。

????ですよね。


GR君曰く、「ケンムンの足跡だぁ!」


ケンムンは、奄美に伝わるお化け、妖怪の類のシロモノ。

詳しくはブログタイトルをクリックしてね。



笠利の海岸で発見したとか。

犬や鳥の足跡とも違い、

波打ち際からずーっと続いていたんだとか。

彼も、彼のお父さんも、地元のおじさんたちも

「ケンムンだぁ~!」と主張しています。



信じる、信じないは人次第ですが、

世知辛い今の時代に、何となくふぁーっとした感じで、

奄美っぽいお話でした。

犯人は

見るも無残・・・。



夫の命日ごろに満開になるように植えたヒマワリの苗。

植えたのは昨日。


そして、・・・

今朝には、既に6つが何者かによって、葉っぱはもとより茎まで

ムシャムシャ食べられた。


でもって、





そして、ユリ。

百合も夫の仏壇とお墓にいけるために植えたんよ。

で、既に3つは、文字通り「丸坊主」。

花芽、葉っぱをぜーんぶ食べた奴がいる!



そして、今日開いたこの花の上に、犯人はいた!




うげーっ!

犯人は・・・・



かたつむり、カタツムリ、蝸牛!



我が家は2年連続で大量のヤスデに悩まされたから、

風通しを良くして、

枯れ葉は拾って・・・と対策を打っていたはずなのに。


じーっと芝生の中を見ると、

いるわ、いるわ、いるわ!!!!


大きいものは直径2cm、小さいのは5mm、

土の上とかに潜んでる、潜んでる、潜んでる~っ!



まだ梅雨入り前だっていうのに、勘弁だぁ!


こいつらを駆除しないと、植えたばっかりのヒマワリは

去年のチューリップと同じ運命を辿っちゃうよ。

2010/04/10

幻想的~ぃ!

今現在の空模様。




重たい雲が空の半分を覆ってます。


そして、今日の午前中は、




バリバリ初夏の海でした。


でもって、何が幻想的か?っていうと、


今朝の天気。




霧が海面を南から北にふわぁ~っと流れていましたよ。

圧巻でしたわ。

2010/04/06

犯人は誰だ?!!

芝生の手入れは、6合目くらい。
KMTちゃんの土は全部使ったが、それでも足りん。
ふえーん・・・。
でも、気を取り直して、
去年も咲いたアママリリスも花をつけ始め、
球根で植えたユリもだいぶ大きくなった。
で、最も成長の早いユリはこんな感じ↓。
ぎゃーっ!!!!!!!!!!!!
そーなんです。
何かが葉っぱを食べてるのは知っていたものの
花になるはずの部分がすっかり何者かに食われてる!!!!
そして、明日にも咲きそうだったアママリリスの一つは、
ぎょえーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!



茎が空洞してました。
カタツムリか?
それとも バッタか?
うえーん、犯人がわからないよ~っ!
去年の悪夢を思い出しました。
チューリップの球根をオランダから送ってくれた人がいて、
植えたんです。
そして、一つ二つ咲き始めたと思ったら後はピタっ。
カタツムリが球根の中身を食べちゃってました。
あと少しで咲くのに・・・
餌が欲しいんだったらあげるから、
お願いだからユリとアママリリスは食わんといてくれーっ!!!!

2010/04/05

イルカンダでした





訂正です。


昨日見た、おマメとブドウもどきに見える花は



イルカンダ
または
ウジルカンダ




           でした。



ちなみに、私がネット検索した時は、


戦艦大和ばりの”いすかんだる?”チックな


コミック系サイトばかりが出てきました。

凄い風だぁー!

凄まじく忙しい天気だす。

夜中から朝まで豪雨、

10:00くらいまでは、強風の晴れ、

10:30くらいから、また雨~っ!

そして、今は晴れてる。



で、風の強いせいか、いつもは鏡のように静かな我が家の前の海、




ループ巻いてます。




で、雨宿りなのか、窓ガラスに張り付いていたカミキリムシっぽいやつは、


なんと・・・・!!!!!




卵を生んで、去っていきました。

2010/04/04

初体験

今日は雨降りにもかかわらず、OUTDOOR三昧のはずだった。




何を?





それは、ガイドの神様、常田守さんの案内で





まず住用のとあるところで、

マメ科のイルガンダ、またはウジルカンダを見た。
(注:ネットで調べても和名等詳しいことは全く検索できず。
誰かわかったら教えてください)
姿は見とれるほど美しいとは言えないけど、
遠くから見るとブドウのお化けのような花が
蔓状の木にたくさんぶら下がってて、
あま~い香りがしたんだよね。
この写真の黒い枝豆のように見えるのが種=マメ。
マメの大きさは直径3cmくらいあって、
マメの房は20cmくらいあったぞ。
次に、宇検村に抜ける途中で
ケンムン(奄美のお化け)が住んでると言われるガジュマル
プラス
オオタニワタリを見て
さらに
渓谷で、ケラマツツジを見て
そして、
今日のメイン、
幻の絶滅危惧種のアマミセイシカ見学
AND
湯湾岳初登頂!
の予定だった・・・。


でもねぇ・・・・、
「何でコンビニが映ってんの?」
結論から言えば、アマミセイシカと湯湾岳はなかったの。
アマミセイシカの正体が知りたい人は、
ブログタイトルをクリックして下さいまし。
なぜなら・・・、
今日は、YMTさんの車に便乗させてもらってたんだわさ。
でもって、ツツジを見て、
さぁ、これから宇検村に抜けるぞー!っていう上りの坂道で、
YMTさん「あれ、車が変だな」
私「???」
YMTさん「げげっ、ガソリンが入ってない!」
そーなんです。
ガソリンメーターを見たら、「空っぽ」。
でも、警告灯はついてない。
YMTさん「もう上り道は無理なので、折り返します」
内地のみなさんにはなかなか想像できないかもしれないけど、
ここは奄美。
イコール
名瀬以外の地域では民家は集落にしか存在せず、
集落と集落の間はものすご~く離れてる。
山道となれば、
DOCOMOと言えども、
立派な県道と言えども、
携帯は「圏外」。
そして、ガソリンスタンドは「日曜日はお休み」。
通販型自動車保険が宣伝している「万一の場合は、
あなたの携帯GPSで駆け付けます」なーんて無理。
ニュートラルにして来た坂道を戻り、
そのうち、車はウンともスンとも・・・。
そして、携帯は圏外。
とーぜんのことながら、公衆電話はない。
最後はYMTさんが車を押して、写真の場所にたどり着き、
携帯の電波が入り、
YMTさんの知り合いがガソリン予備タンクを名瀬から
ここまで運んでくれ、
エンジンがかかることを確かめ、
「あれ~、この車、ガソリンの警告ランプがもともとない!」ことが
判明し、
そして、家路に着くことができました。
本日の教訓
<その1>
iPhoneがまるでダメなのは知っているが、
DOCOMOと言えども繋がらないぞ
=自分の持っている携帯の圏内マップを頭に入れておくべし
<その2>
携帯が繋がらない以上、
万一の場合は連絡が取れるところまで歩くべし
(誰かが通り過ぎると思うのはダメ)
<その3>
ガソリンは必ず土曜日に満タンにするべし
<その4>
いざっていう時に、警告ランプが点灯すると思うな
=だって、もともと付いてないかもしれないもん。
<その5>
持つべきものはお友達です!
以上、貴重な経験をさせて頂いたYMTさん、
ありがとうございました~!(^^\\

2010/04/03

海岸端で見かける植物は

ソルボンヌさんから質問が来て、ふと思った。
「おー、私も島んちゅう?」
そー、あまりによく見かけるから、紹介することも忘れておった。
奄美の海岸の至る所で見る植物、
それは、
「アダン」です。
詳しくはこのブログのタイトルをクリックしてください。


アダンの実はパイナップルそっくり。
でも、食べられません。
奄美が誇る画家、田中一村がこの実の絵をよく書いてます。
素敵ですよ。


しかしっ、
凄まじい繁殖力で、何もしないと勢力拡大まっしぐらです。

島の人は新し物好き?

新しいスーパーが名瀬と龍郷の間にできて、


すごいんだなぁ・・・



付近の国道が渋滞するんだわさ。


なぜなら、連日、そのスーパーは大盛況で、

駐車場の出入りだけで、車が詰まる凄さ。




なんで、こんなに人気があるんだぁ?

これまでの繁忙スーパーと言えば、

名瀬のグリーンストア+100均の王者、ダイソーコンビ

奄美唯一の全国ブランド、ダイエー

龍郷が誇る、なんでも揃うビッグツー

それにホームセンター系グッズが充実しているニシムタ

その他にも食品スーパーは結構充実している。



そこにどでかいスーパーが支店を増やしたんよ。

関東人には全くなじみがないはずの「タイヨー」。

鹿児島資本だからね。



でも、これまであったタイヨーの奄美大島内のお店とはかなり違うのも事実。


100円ショップ併設、

これまでのババ服カジュアル系よりもお洒落になった衣料コーナー、


そして、




そー、高い天上の食品売り場。
思わず東京の紀伊国屋を彷彿しましたヨ。
おー、奄美でもやろうと思えばできるんじゃん。
売っているものは開店記念のせいか、結構安いが、
それよりもゆとりある通路、高い天井が高級感の雰囲気を
打ち出すんだよね。
ま、そんなこと、考えたのは私ひとりかもしれんが・・・・。
でも、ずーっと不景気な島でも、がんばれば繁盛するぜ!の
見本のようでしたよ。

2010/04/02

増やそう、iPhone仲間

年末年始に東京に行ったとき、思わず買ったものの一つ。


そー、それはiPhone。


以前はAUで、家の中でも集落でも「圏外」。


「田舎はDocomo」と移住の先輩たち、地元民合わせて

言われ続けていた。



で、血迷って「島では最もつながらないSoftbank。

そして、よりによってiPhoneとは!」と言われ続けているが・・・。



だってねぇ、・・・


一応、インターネットの会社をやってるし、

メルアドも沢山あるし、

添付メールも多いし、

東京に行ったりもするし、


なーんて理由で最初はネットブックを買おうかどうしようかと

悩みまくっていたが・・・、


ネットブックだって島じゃぁ繋がらないだから、

iPhoneだっていいじゃぁ~ん!って思ったわけ。



しかし、繋がらない・・・。


AU時代の圏外表示よりも、繋がるところを選ぶほうが簡単。

ざっくり言えば、空港から名瀬までの国道沿い限定ってところ。



でもさぁ、繋がれば便利なんだよね。



もっとiPhoneユーザーが増えてくれないと、このままじゃ

DOCOMOと併用になっちゃう(都会でも多いのは知ってるが)。



でも、繋がらないとわかっているsoftbankを島の人が

好んで選ぶとは思いにくいので・・・、




iPhoneをお持ちのナイチャーのみなさん、

是非、奄美にiPhoneを持って遊びに来て、

繋がらないことを堪能して
(電波の届かないところがふんだんにあるのは奄美ならではでしょ?
仕事や内地の雑用からも離れられるから、「来た~」感が倍増しますよ)

内地に戻って、がんがんsoftbankに文句を言ってくださいね~!!!

BIG WAVE



今日の東シナ海の大浜海岸でした。

ループの波がいくつも押し寄せていて、何だかハワイっぽかった。



そう言えば、奄美はサーファー天国らしい。

国内屈指の波だとか。

でも、湘南海岸のように、ウェットスーツを着た人々が

大集団になって波待ちする姿はこれまで一度も見たことがない。


ま、だからこそ、サーファー天国なのかも。


2010/04/01

ゆりのシーズン

きれいでしょ?
今は自生している百合のトップシーズン。
こんな感じで道端に咲いてます。


でもね・・・、
写真を撮っているときに遭遇したおじさんが、
「看板立てても、取っちゃう人がいて困ってる」
そーなんです。
盗掘が後を絶たないんです。
「百合は取らないでください」って
沢山咲いているところに看板が立っているにもかかわらず、

球根ごと持って行っちゃう人が多いんです。
自生している百合は根っこがあるから毎年咲くんであって、
それを持って行っちゃう人々は本当に困っちゃいますよね。
豊かな自然も人間が壊すのは簡単、
毎年、みんなが楽しみにしているのだから、
自分だけっていうのはやめましょうね。