曇り時々スコール or 小雨模様。
気温も19度しかないしね。
でも、名瀬からの帰りに
「桜がどのくらい咲いてるか見て帰ろう」ということで、
桜の名所、本茶峠を通ってみた。
そしたら、・・・ピンクラインが峠に沿って出来てたよ。
色がショッキングピンクに近いので、
初めて見る人は「ぎょっ」となっちゃうかもしれないけど、慣れるとそれはそれでいいのよね。
だって、ショッキングピンクって南国っぽいでしょ?
緋寒桜って(もとい、今は寒緋桜)、
雨が降っても根性で散らない。
さらに、咲いてる期間がソメイヨシノとは雲泥の差で長いときてる。
おまけに、どんなに名所っていっても、見に来る人は少ないときてる。
だから、奄美って気軽にずっと花見ができるんでっせ。
0 件のコメント:
コメントを投稿