カヤックのおけいこも少しずつ距離にチャレンジすることになった。
でもって、昨日は龍郷湾でがんばったぞ。
コースは
芦徳の公民館前の海から
倉崎海岸まで行って、
対岸の一トン崎まで湾を横断。
一トン崎で休憩&シュノーケリング後に
芦徳まで一気に戻る だった。
(超ローカル地名ですいません)
距離にして・・・。
と言いたいところだけど、家に戻って海図で距離を測ると
ざっと7キロってところだっただす。
うーん、26キロのマラソン完走まではまだ遠い・・・。
これは一トン崎上陸手前。
右が先生、
左が旦那。
私は風があると俄然スピードを出すので、
とっくの昔に上陸完了。
実は風があると、カヤックの安定性が悪くなるので、
転覆しないように必死になるだけなんだけどね。
まだまだ練習せねば・・・。
ということで、親切な別荘族M家が所有のカヤックを貸してくれることになった。
じゃーん!
装備も一緒にお借りしたので、
これでカヤックのおけいこがないときも
旦那と二人で練習するざんす。
Mさん、深謝でっせ!
0 件のコメント:
コメントを投稿