2008/06/18

”慣れ”って怖い?

昨日、衝撃の生モノを2回も見ちゃったからなんだろうか・・・。

今日のお掃除での出来事。


我が家は食器棚や戸棚を台所に置かずに、
食料品、食器、ビールを詰め込む「食器庫」なる小部屋を
作った。

当然、ここへの虫の侵入にはこれまで絶え間ない努力を
してきた・・・はずだったんだが・・・。


いたんだよねぇ・・・。

それも”生”が。

3cmに成長したヤスデくんが
いそいそ床を歩いているではないですか。


おとといまでの私だったら、

きっと「ぎゃーっ!」って言っていたに違いない。


ビックリするくらい冷静だった。
これまでだったら、絶対に×だったはずの行動の連発。

”ティッシュペーパーでヤスデを取って”、
”握りつぶして”ごみ捨てに持っていくビニール袋に入れ
念を入れて上から”下駄で踏みつぶした”。

この3つの行動はなかったね。


***

ということで、これまでの1年で「ぎゃーっ」と叫んだことを挙げると


>”生”ねずみが目の前を通り過ぎる
(まだ平気じゃない!)

>夜中に家の中で”イモリ”と鉢合せした
(これはもう大丈夫だと思う)

>”生”ヤスデの大軍が夜中に家をめがけて、山から下りてくる
(これはまだやだね)

>枯葉に隠れた山ゴキブリ(家に入れないだけかも)がママさん手袋の上を歩く
(これもまだやだね)


***

これまで1度は叫んだけど、
今ではたぶん平気になったはず(=叫ばない)のことを上げると、

>子ヤスデが天井に張り付いる

>成長した生ヤスデが玄関とかを数匹這いまわってる

>草むしりしている横をドでかい”生”ムカデが通り過ぎる

>7cmはある”オオゲジ”(super largeなゲジゲジ)が外を歩いている

>外にいたはずのタランチェラもどきの蜘蛛が日本間の入り口で威嚇している
(このときはショックのあまり、殺虫剤攻撃をしてしまいましたが、
今では絶対にやりません!
だって、私の天敵昆虫を食べてくれるもん)

>物干しの竿に蜘蛛の巣が張ってる
(これは日常茶飯事)

>タイガース模様の8cmはある、アゲハ(たぶん○×マダラの仲間)の幼虫が外を歩いている

>シロアリの大軍が夕方、べっとり網戸に張り付いてる

>掃除機をかけてるそばをダニがピョンピョン跳ねてる
(畳が新しいうちはダニが出るそうな。
夏に引っ越したので、1カ月ばかり悪戦苦闘して、壊滅させた。
だから、その後は全く出ない。)

>夜にテレビを見ていて、ふと上を見上げると、コオロギが天井を這ってる



上記のようなことを初めて遭遇すると、
かなり「ぎゃーっ!」状態になれます。

でも、何度も経験すると、
「またか・・・」になるんですよねぇ・・・。



それでも・・・

新たな出来事がどんどん出てくるから、驚きです。


後1か月余りで、奄美生活1年。

まだまだ、新しいことが出てくるんでしょうか・・・。

だって、まだ”生”ハブにはお目にかかってませんもの。


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

つ、、、強い。。。
1年も経つと慣れでそんなに鍛えられるものなのですね。

もともと、昆虫以外は、ねずみだろうがヤモリだろうが全然へっちゃらなのですが、(子供の頃ハムスターやトカゲを飼っていたことがあります。親は激怒してましたが。)代わりに、虫に対して異常なほどの拒絶反応を示してしまいます。
今のままでは将来、指宿に住んだら業務用の殺虫剤を敷地に撒き散らして、「テロ」と間違えられて通報されてしまうかも。

でもこのブログを読んで、東京育ちでも、環境に慣れて逞しくなるんだ!ってちょっと安心しました。

奄美は梅雨明けですか?やはり南国の夏の海と空の青さは格別ですね。うらやましすぎ。恵比寿・六本木の空は今日も灰色でドヨ~ンってしてます。

匿名 さんのコメント...

ヤスデの繁殖時期が知りたくてきました。一年で何月ころがピークなんでしょう?私のところは本土なんですが、休耕田からたくさんきます。