2010/11/04

南部探検

11/19~11/21まで、国交省がスポンサーの

奄美移住体験ツアーを今年もやります。

詳しいことは、

http://www.mets-ri.co.jp/amamiiu/ を

ご覧頂くこととして ・・・


龍郷町もすごいがけ崩れ、冠水で、

今もいたるところが、特需のような道路工事ラッシュ。

全国のニュースで何度も大変な状態が報道された

住用町やあまり報道されてないけど、道路が寸断

されまくった大和村は、集中豪雨の後は行っていなかったの。


ボランティアで行くならまだしも、緊急車両もまかりならん状態が

しばらく続いた場所にのこのこ行ったら邪魔だもんね。


でも、ツアーは中止にしないことになったので

お客様を連れていく以上、状況は確かめんとならん。


ということで、当日ガイドをするたまちゃんと

国交省から仕事を請け負っているSatoさんと3人で

名瀬~住用~宇検~大和村 のドライブに

行ってきたざんす。



名瀬~住用の道路は、元には戻ってないけど

土砂の山は大方片付いていて、

ところどころで道路工事、

至る所に粗大ごみの山、

至る所で家/事務所洗い。

本当に御苦労さまです。



ニュースで見てたけど、やはりショックだった・・・



あ~~~ん、ここのたこ焼きは好物だったのに・・・

絶望的なくらい埋もれてしまっていたお店。

でも、復旧に向けて、頑張ってください。

応援してます!



クロウサギの出現場所で有名な住用~瀬戸内線は

完全道路封鎖。

瀬戸内の人は普段の3倍?くらいの時間をかけて

う回路を通らないと、名瀬に行けないとのこと。

復旧には今しばらく、時間が必要だそうです。


道路の状況は↓をご覧あれ。

http://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/cgi-bin/mapframe.cgi?num=amami


こないな便利なサイトを発見したのは、本当に最近なんよ。

それも偶然。

行政HPとは思えないほど、まめな更新をせっかくしてるんだから

もっと大々的に宣伝してくれればいいのに・・・

内地の報道陣が大挙して来てたときに、一言言えば

「おー、なんてすごいんだぁ!」とおほめの言葉を発した人は

相当数に上ったはずなんだけどなあ・・・



でもって、話を元に戻すと

宇検村は被害が少なかったと聞いていましたが、

本当にその通りでした。

住用~宇検の道路も問題なく通れたし。

「あ、シャベルカーだ」と行った所は

土砂崩れじゃなくて、何ともなっていないカーブの

道路を直線化するための橋づくりでした。

この工事に緊急性も必要性も全く感じられん・・・と

思うのは間違いか・・・。




普段通りのまったりとした時が流れて

何事もなかったのごとく宇検村を後にして

大和村へ。

ツアーのオリジナル行程では、

奄美一の山、湯湾岳ルートを行くことにしてたけど

道路がどうなっているのか、分からんかったので

行ってみて判断しようということになりました。


うーん、・・・



私のアコードワゴンがぎりぎりで通れる程度。

そして、生活道路じゃないから復旧は後回しだろうな。


さらに、湯湾向けて進んでいくと・・・



富山の黒部ダムの冬景色(=雪のトンネル)ならぬ

土砂トンネル。

それも、片側通行はばっちりOKっていう綺麗さで

土砂が片付けられてました。


でもねぇ・・・、バスじゃぁこのルート、難しいよなぁ・・・


あー、マテリアの滝はこんなに綺麗なのに・・・



奄美の秋満喫の風景が広がる湯湾~マテリア一帯は

普通車ではドライブできます。


そりゃぁ、そりゃぁ、見事な自然!です。



残念ながら、ツアーでは通れません。

東シナ海のタダでさえ断崖絶壁のところを

さらに一部欠落した道路を使うことにしました。



湯湾は本当に綺麗です。

そして、今回の災害で素人はしばらく近づかないので

自然は守られることでしょう。

0 件のコメント: