場所によって皆既日食の継続時間が違うらしい。
最長は「笠利崎灯台付近」


奄美大島の一番北にあります。
普段は観光客はあまり足を伸ばしているように見えませんが、
ナイスな場所です。
欠け始めは、9:35:48
日食が開始するのは、10:55:17 です。
皆既日食の見える南限は、大和村の役場付近らしいです。
欠け始めは、9:35:11
日食が開始するのは、10:56:18 です。
(出所:南海日日新聞 2009/7/1)
ちなみに、ベストスポットまでの道のりは大渋滞が予想されてます。
(と言っても東京の環八よりはましかも・・・)
普段は30分くらいで行ける距離でも、当日は南部の人々が
北上すると思われ、逃げ道がない島の道(迂回路があんまりない)では
どの程度混むのかは誰も???状態です。
移動の必要のある方は十分余裕を持っておいたほうがいいでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿