今年の初め、勇気を出して(出すもんでもないけど・・・)買った
オリンパスのTough。
水の中、それも海水まで大丈夫っていうタフさが売り物。
そりゃぁ、そりゃあ、重宝してました、今日までは。
今日はカヤックのお稽古で、芦徳~倉崎ラインを疾走
してました。
奄美としてはお洒落なホテルや別荘なんかがある、
奄美の葉山とでも言いましょうか。
そして、カヤックの上陸ポイントでいつものごとく
シュノーケリングをして、
枝サンゴも結構立派で、
泳いでいる魚もニモから巨大なブダイまで
そりゃぁ沢山泳いでました。
うーん、こりゃぁ、すごいで!ということで
皆様には、
奄美の葉山の風景と、
水の中をお届するつもりでしたが・・・
泳いでいる最中に、突然電源が入らなくなったですよ。
「あーーーーーーーーーーーーーーーっ、水没?」
家に帰ってから、
水洗いして
ボールに沈めて、しばし待ち、
タオルで拭いて、
電源を押してみるも、
音はするが、画像はびくともしない・・・・
そして、コネクタパッキンを開けてみたら
「うえー、水がすごい入っている・・・」
綿棒で水(水滴じゃぁありません)を拭いて
後は完全乾燥されるまで待つのみ。
復活することを皆様も一緒に祈ってくださいまし。
0 件のコメント:
コメントを投稿