(梅雨明け宣言もまだなのに・・・
真夏の花のはずなのに・・・
さすが、亜熱帯奄美です)
既に種を蓄えつつあります。
でも、中には狂ったように咲き続けるのもあるんだわさ。
これ↓
1本のヒマワリなのに、沢山花をつけていて、
まだ芽もあるんだわさ。
これぞ、狂い咲き!
でもって、もっと変わったのを見つけたですよ。
約5ミリってとこでしょうか。
木の剪定をしているときに、
「何、これ?」
草木には、バッタ、カタツムリ、毛虫・・・などなど
山ほどの種類の昆虫が群がっているので
通常は気にも止めませんが、黄色の「カニ」っぽいやつだったので
目立ちましたよ、ホント。
益虫のクモなので、そのまま我が家の庭で今も生きてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿