奄美大島移住日記~南の島にIターン
バリ島、ボラカイ島から始まった南の島移住探索活動。最後に残った石垣島、沖縄本島、奄美大島。最後は奄美大島で決定!奄美での暮らしをそのまま書いてます。
2011/03/08
旬の食べ物
最近、魚売り場で見かけるようになった。
あ~、春なんだなぁ・・・っていう旬の魚。
一番の旬は4~5月くらいで、
追い込み漁で獲れる魚ざんす。
正体はこれ↓
島では『ズーズルヒキ』って言うんですよ。
おなかの卵が美味しいと評判ざんす。
数の子チックです。
から揚げとかにしちゃいます。
たぶん、スズメダイの仲間でしょう。
でもねぇ・・・
このズーズルヒキを見て、垂涎にはならんのですよ。
だって、↓を思い出しちゃうし・・・
泳いでるスズメダイの方が好きな~んて言ってる間は
まだまだ島んちゅうには程遠いでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿