答えはこれ↓
じゃーん!
と言っても、普通の人には分からんでしょう。
そー、猛毒の蛇ハブを生け捕りにした時に入れる入れ物。
「ぎゃ~!ハブ???」
驚くなかれ、結構、島では普及してるんです。
勇気ある人々は、myハブ箱をマイカーに積んでいて、
見つければ捕獲し、役場かハブセンターに売るんです。
先日もとあるお店のマスターが
「凄い大物を捕まえたんだけどさぁ、日食騒ぎで
ハブセンターが引き取れないって言うんで
今、自宅にいるの。」だってさー。
(注)役場は1匹当たりの値段が固定で、
ハブセンターは目方なの。
だから、大物を取ったときはハブセンターに売りに行くんだわさ。
でもって、
専用の棒なんかもあるの。
でもね・・・
↑だし、素人が捕まえようなんてことは考えないでね。
咬まれたら大変だよ~ん。
ちなみに、上記写真のグッズが欲しければ、龍郷町のBIG2に
売ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿