2013/10/25

南の島の台風は・・・

台風27号、通過中。
 
今回は強風域をカスるだけ。
 
 
しかし・・・
 
 
 
今現在の様子。
 
 
潮を被りまくった窓越しですみません(ぺこり)。
でも、シャッターを開けていられるだけ、ましでござんす。
 
始まりは昨日の朝。

 
で、夜中っていうと、
 
今朝は、「ゴーオ、ゴーゥ」と家を揺らす風の音で目が覚め、
 
 
今も強風域。
 
 
そー、30時間くらいは強風域の中にいる。
 
つまり
南の島の台風は通過に時間が掛かるのですよ。
 
 
伊豆大島では、台風26号で大変な被害が出て
お見舞い申し上げます。
 
 
で、全国ニュースにはなっていませんが、
 
同じ台風26号で与論島でも全壊、半壊のおうちが200軒くらい出てます。
 
亡くなった方が出ていないのが、不幸中の幸いと言うことでしょうか。
 
 
でも、屋根が飛ばされ、
電柱が道路に横転して
それは凄まじい破壊力だったようです。
 
(奄美大島は台風26号もカスるだけで済みました)
 
 
 
で、本日の教訓。
 
 
南の島では、びっくりするぐらい台風の滞在時間が長く
 
ずーっと、ずーっと暴風、強風域
 
(=外に出るなんて、よほどのことがない限りNG)
 
家も車も潮だらけになり
 
時々停電します。
 
 
だから、
 
「さっさと台風養生して、あとはじーっと台風が過ぎ去るのを待つ」
 
これが正しい台風の過ごし方です。
 
 
天災の中でも台風だけは
勢力もコースもかなりの精度で予報が当たります。
 
つまり、
 
事前に対応できるってこと。
 
 
引っ越して間もなかった時に、Iターンの先輩が
 
「とっとと養生して、後はじっとしてるしかない。
台風の最中に屋根が飛ぼうが
壁に穴があこうが何もできないんだよ」
 
 
そー、最中は何もできない。
 
東京では数時間で過ぎ去り、すぐに台風一過になりますが、
 
ここでは、
 
丸1日以上台風三昧、
 
だから、事前準備が大切なんですよ。
 
 
そして、
 
台風が過ぎ去って、風と波が収まったら
 
家の壁を洗い、
窓やシャッターを洗い、
潮を被った植木屋芝生を水洗いし、
落ちまくっている枝や葉っぱ拾い
 
・・・・
 
そー、
 
ずーっと台風の後始末。ふぅ。
 
 
でも、これが
 
自然とともに生きる、島の生活でございます。
 
 
 
 
 
 


0 件のコメント: