グアバ!だす。
ジュースでは飲んでも、実物を生のままで食べたことの
ある人って結構少ないんじゃない?
左のお皿の外にあるのは、高知産のすだち
(K子姉、いつもすいません。感謝です!)で
グアバはすだちと同じくらいの大きさ。
外側で判断すると固そうだけど、実はやわらかい。
そして、中身はほんのり甘いピンクと
白の2種類があるの。
でもって、このグアバ、あまり島の人は食べない。
(でもね、Iターンの中では人気があるの)
だから、そんなに売ってない。
売ってても、1袋200円くらい。
理由は、多分
あまり食べない=出荷しても売れない
家の庭とかに気軽に生ってる=買ってまで食べない
だからかな。
そして、傷みが早いから島からも滅多に出ない。
ということで、内地もんには超レアのフルーツだす。
今のシーズン、奄美に遊びに来たなら、
是非ご賞味あれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿