奄美大島移住日記~南の島にIターン
バリ島、ボラカイ島から始まった南の島移住探索活動。最後に残った石垣島、沖縄本島、奄美大島。最後は奄美大島で決定!奄美での暮らしをそのまま書いてます。
2007/05/14
水道管
東京ではめったに見られない、共同水道管から自宅への引き込みです。
こんなに細くって、溝の間を通っているなんて。。。と、初めて見たときびっくりした。
東京ではもう「溝」は全てアスファルトの下にあるからどんなになっているのか、知らなかった。
また、「溝」ってドブ川のイメージが強いが、島では大雨を海に流し込むために必要。
だから下水とは違う。
でも、こんな幅がある溝はそのままにしておきたくないんで、蓋をすることにした。
でも蓋は勝手にできない。
我が家の横の道路は鹿児島県の持ち物(=県道)だから、蓋する願が必要でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿