主催の瀬戸内町所有のレンタル艇に限りますけど。
うふふ、私たちのカヤックは新しかった。
そして、もっとびっくりなのは
オール、ライフジャケットも昨日から貸し出しで、
カヤックマラソン当日までいつでも使えるってこと。
6/9~7/4までのレンタル料が1万円ってこと。
驚きだよねぇ!!!
ちなみに、レンタル艇にはレンタルした出場者のラベルが
貼ってあって、「ぐっさん」の文字を見つけました。
ぐっさんは、今年も出場するらしい。
ところで、
きゃー、ごめんなさい!
「レンタル艇は抽選なんてどこにも書いてなくて
いきなりカード決済されちゃった」ことに対する
ご丁寧な説明を瀬戸内町役場の担当者の方から
説明がありました。
=担当者の人は
抽選会での私の顔を覚えていた
&
私のブログを読んでいた
でもって、別件で昨日、瀬戸内町役場をうろついていた私を
見かけて、
担当者の人「レンタル艇の抽選については、パンフレット等では
全て記載していたのですが、ネット決済ページだけ記載漏れがありました」
わぉー!凄いフォローだ!
東京ではありえん!
抽選会出席者の顔を覚えていること自体ないもんね。
そのうえ、フォロー説明でっせ。
島ならではの出来事でございました。
瀬戸内町役場のみなさん、御苦労さまです。
0 件のコメント:
コメントを投稿