去年の皆既日食とは違って、今回は見えました。
ちょっとの間だったけど。
場所は東シナ海側、龍郷町安木場屋の先。
最初は安木場屋の港で見えるかなぁと思ってたんだけど、
甘かった。
山が海岸線ぎりぎりまで迫る奄美ならでは。
日食が始まったであろう16:52ではこの通り。
安木場屋では山で隠れてしまっていました。
ま、雲にも覆われてたけど。
で、夕日を追って場所を移動。
秋名集落の手前で夕日をゲット。
17:02でした。
でも、肉眼では雲に覆われてよくわからん。
再びナイススポットを探して、嘉渡集落あたりまで移動。
で、ふと太陽をみると・・・。
17:11に、
「おーおー!欠けてる、欠けてる!」
しっかりと太陽の下が欠けてました。
でもね、写真だとこの通り。ごめんなさい。
その後、再び雲に隠れちゃって、普通の日の素敵な夕日に
なってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿