2012/10/19

台風の後始末

台風話はしばらくなし!と思ってましたが、
またまた台風21号が来ちゃったので・・・
 
980hPaだったら、タダの熱帯低気圧とタカをくくってましたが
やっぱり台風でしたよ。
 
満潮時はこんな感じ。
 
 
 
そして、庭の水たまりは雨じゃなくて、
 
 
全部、正真正銘の海水。
 
 
あれまぁ・・・
 
 
ということで、
 
台風の去った今日は、お約束の台風後始末。
 
もろ海水を浴びてる我が家のあらゆるものを水洗い。
 


 シャッター、窓と続き

 
大事な室外機も。
海水をもろに浴びてますからね。
 
 
外壁も。



外照明も。
 


これらの水洗いをするとしないでは、
家や電気製品の寿命が大幅に変わるそうです。
 
近隣の外海に面している集落では、
エアコンの室外機がもって3年だとか。
 
我が家も設置のときは「5年持てばいいところ」と言われましたが、
この水洗いのおかげで、まだ錆も出てません。
(水洗いを最初怠ったエコキュートは外側に錆が出てますが・・・)
 
 
そして、植木も芝生も水洗い。
 
洗う、洗わないで、枯れるか枯れないかの違いになっちゃうですよ。
草花だったら入れ替えもありだけど
植木や芝となると、そーはいかない・・・
 
 
だから、
 
全部終わるのに、ざっと3時間・・・
はーーーーーぁ・・・
 
ちなみに、台風中に家を2週間空けていて戻った時は
植木は壊滅的に枯れかかり、鍵穴に塩の結晶!でしたよ。
はげー~~~~!でした。
 
だから、なるべく早く水洗いしないといけんのです。
 
 
ちなみに、引っ越してきた当初は高圧洗浄機で洗ってましたが、
普通のホースの方が効率がいいと分かりました。
 
高圧=水が掛かる面積が極端に狭い=時間が掛かる  ですよ。
 
そして、翌日とか、まだ塩の結晶が出来ていないうちは
こびりついているわけではないので、高圧である必要なし。
 
 
 
 
高圧洗浄機が威力を発揮するのは壁のコケ落としとかですが、
何と前回の台風17号では、その苔も落ちてた・・・
絶句・・・の水圧だったようです。
 
 
海側に家を建てようと思うあなた、
 
絶対に外水道は必要です。
それも数か所に水道をつけてないと、めちゃ大変でっせ。
 
 

0 件のコメント: