今回の台風は、今現在、沖縄本土通過中。
でもって、奄美は南部が強風圏内。
イコール
我が家のある北部は圏外。
でもねぇ・・・・、
ただでさえ、受信不可になることが多いi Phoneは
どこの山に向けても、当然「圏外」。
そして、
我が家のシャッターは、
ブルブルブルブル、ガタガタガタガタと
先ほどから唸っています。
うー、本チャン台風(=上陸)が来たら、どうなることやら・・・。
明日は、外壁洗い+植木の潮落とし作業は決定的です。
トホホ・・・
2010/08/31
2010/08/25
今年のお盆、終わっちゃいました
2010/08/19
夏はやっぱりカヤックだ!
夏休みで我が家に泊まる人々は、強制的に私の
カヤックのお稽古にお付き合い。
カヤックのお稽古にお付き合い。
でも、誰もが「うゎ~~~お!」と思う、
この大自然っす。
ま、時々、こんなゲリラ豪雨に襲われちゃったりしますけど。
でも、それはそれで楽しいっす。
みなさん、奄美に来たら、是非、チャレンジしてみてね。
2010/08/16
今日は七夕です
2010/08/13
全国的にはお盆だけど・・・
2010/08/11
今が旬のもの
マンゴは全盛期。
立派なものは内地へ旅立っていきます。
だから、地元民はベビーマンゴ(間引きされちゃったもの)。
味は立派なマンゴと変わりませんよ。
(と言っても、立派なマンゴの味を覚えるくらい食べたとは言えないよね)
1パックで5~8個入っていて、1,200~1500円くらい。
奄美に来たら、是非、食べてみてください。
その他、八百屋の店頭に並ぶのは
ゴーヤ(ま、内地でも珍しくないけど、お値段が全然違う)
四角マメ(フリルがついたサヤインゲン。絶対に内地じゃお目にかかれない)
島ウリ(きゅうりのお化け)
ヘチマ(食べ物だって、奄美に越してから初めて知りました)
びっくりの旬と言えば、「新米」。
稲刈りはもう終わっちゃってます。
だから、昨日の台風とでもお米は被害ないっすよ。
立派なものは内地へ旅立っていきます。
だから、地元民はベビーマンゴ(間引きされちゃったもの)。
味は立派なマンゴと変わりませんよ。
(と言っても、立派なマンゴの味を覚えるくらい食べたとは言えないよね)
1パックで5~8個入っていて、1,200~1500円くらい。
奄美に来たら、是非、食べてみてください。
その他、八百屋の店頭に並ぶのは
ゴーヤ(ま、内地でも珍しくないけど、お値段が全然違う)
四角マメ(フリルがついたサヤインゲン。絶対に内地じゃお目にかかれない)
島ウリ(きゅうりのお化け)
ヘチマ(食べ物だって、奄美に越してから初めて知りました)
びっくりの旬と言えば、「新米」。
稲刈りはもう終わっちゃってます。
だから、昨日の台風とでもお米は被害ないっすよ。
台風の爪痕
台風4号の強風圏内からはもう外れちゃいましたが、
外はまだゴーゴー音を立ててます。
でもって、後に何が残ったかですが・・・
MK姉の庭の植木鉢を飛ばし、
ハイビスカスをなぎ倒し、
我が家のウッドテーブルを倒し、
(ま、その後物置にしまったけど)
窓は潮だらけ。
(当然、外壁も車も潮だらけ)
そして、

見事なくらい、ヒマワリをなぎ倒していました。
うぇーん、前日に種が育ったヒマワリはみんな
刈り取ったんだけど、
これからだぁ!っていうのは取っといたのが間違いだった・・・。
単なる低気圧と同じと思っていたが、
やはり風は強いんだよなぁ・・・。
直下型の台風が来たらどうなるんだろう????
そーなんです。
奄美に越してから、台風はみんな大幅に逸れ、
内地直撃型に変わってるから、
移住歴4年目突入なのに、台風の恐ろしさは
相変わらず島んちゅうに聞いた伝聞系情報のみです。
温暖化の影響で、奄美は永遠に逸れる・・・なーんてことは
あり得ませんよねぇ・・・
うー、怖っ!
外はまだゴーゴー音を立ててます。
でもって、後に何が残ったかですが・・・
MK姉の庭の植木鉢を飛ばし、
ハイビスカスをなぎ倒し、
我が家のウッドテーブルを倒し、
(ま、その後物置にしまったけど)
窓は潮だらけ。
(当然、外壁も車も潮だらけ)
そして、
見事なくらい、ヒマワリをなぎ倒していました。
うぇーん、前日に種が育ったヒマワリはみんな
刈り取ったんだけど、
これからだぁ!っていうのは取っといたのが間違いだった・・・。
単なる低気圧と同じと思っていたが、
やはり風は強いんだよなぁ・・・。
直下型の台風が来たらどうなるんだろう????
そーなんです。
奄美に越してから、台風はみんな大幅に逸れ、
内地直撃型に変わってるから、
移住歴4年目突入なのに、台風の恐ろしさは
相変わらず島んちゅうに聞いた伝聞系情報のみです。
温暖化の影響で、奄美は永遠に逸れる・・・なーんてことは
あり得ませんよねぇ・・・
うー、怖っ!
2010/08/09
目下、強風圏内
今日の夕方の雨。
東京にいた時なら「ゲリラ豪雨」と呼んでいるはず。
でも、ここでは「タダの熱帯低気圧」。
まぁ、地下街はないし、
地下鉄も走ってないし、
雨水は下水道なんて通らずに直接道路から海に流れちゃうからね。
でも、プチ崖崩れは至る所で起きてるだろうな・・・
こんな日は、DVDをしこたま借りて(衛星放送はこんな天気はNG)、
家でじっとするに限ります。
台風4号の影響?
久米島の西南西100キロくらいのところにいる台風4号。
奄美からはざっと300キロ以上離れている(東京~名古屋より遠い)。
そして、奄美はまだ15キロ以上の強風圏内にも入ってない。
でもねぇ、・・・・
凄い風が吹きまくってる。
ほら↓。

ウッドテーブルが横倒し。
あとで、物置にしまわねば。
今日一日、生暖かーい強風です。
奄美からはざっと300キロ以上離れている(東京~名古屋より遠い)。
そして、奄美はまだ15キロ以上の強風圏内にも入ってない。
でもねぇ、・・・・
凄い風が吹きまくってる。
ほら↓。
ウッドテーブルが横倒し。
あとで、物置にしまわねば。
今日一日、生暖かーい強風です。
2010/08/04
シティギャルたちの夏休み
目下、ギャル2名(と言ってもアラフォー&アラサー)が我が家に居候中。
一人は奄美4度目だけど、もう一人は初めて。
あれやこれや東京でプランを練って、奄美入り。
でもねぇ・・・
奄美空港に着いて、ゆるゆるしながらお昼ご飯を食べたら
すっかりゆるゆる。
そーなんです。
島を満喫しようと思ったら、綿密なプランはご法度ですよ。
だって~、海見ながらダラ~っ、
午後のまったりした時間は昼寝がいいし、
森を歩きながらマイナスイオンを感じるとかは
天気がいい時がいいに決まってる。
でも、天気はコロコロ変わるので、前もって予定を立てても
その通りの天気にはならんですよ。
だから、長いお休みを取って奄美に来るなら、
やりたいことのリストだけ作っておいて
その日の天気や気分でやることを決めるってのがベスト。
だいたい、島に着いて雰囲気に慣れてくると
この暑い最中(と言っても、東京よりずっと涼しい)、
精力的に動き回るなーんて気は失せてくるもんね。
ということで、居候ギャルたちのプランは変更されまくりです。うふふ。
3日目にして達成したことはダイビング、シーカヤック、タラソ。
後は近所散策、家の前で泳ぐ、美味しいものを食べまくり飲みまくってる って
状況です。
一人は奄美4度目だけど、もう一人は初めて。
あれやこれや東京でプランを練って、奄美入り。
でもねぇ・・・
奄美空港に着いて、ゆるゆるしながらお昼ご飯を食べたら
すっかりゆるゆる。
そーなんです。
島を満喫しようと思ったら、綿密なプランはご法度ですよ。
だって~、海見ながらダラ~っ、
午後のまったりした時間は昼寝がいいし、
森を歩きながらマイナスイオンを感じるとかは
天気がいい時がいいに決まってる。
でも、天気はコロコロ変わるので、前もって予定を立てても
その通りの天気にはならんですよ。
だから、長いお休みを取って奄美に来るなら、
やりたいことのリストだけ作っておいて
その日の天気や気分でやることを決めるってのがベスト。
だいたい、島に着いて雰囲気に慣れてくると
この暑い最中(と言っても、東京よりずっと涼しい)、
精力的に動き回るなーんて気は失せてくるもんね。
ということで、居候ギャルたちのプランは変更されまくりです。うふふ。
3日目にして達成したことはダイビング、シーカヤック、タラソ。
後は近所散策、家の前で泳ぐ、美味しいものを食べまくり飲みまくってる って
状況です。
登録:
投稿 (Atom)